
5年目 入職
2017年
やまぐち歯科
患者さんにも、後輩にも気軽に悩みを話してもらいたい

やまぐち歯科
歯科衛生士 山口 玲奈 さん
滋賀県立総合保健専門学校卒出身地:滋賀県/最近の業務内容:歯周病治療、矯正アシスト、ホワイトニング、小児健診など/特技:PCでの作画や動画編集/休日の過ごし方:ゲーム
ー当院を選んだ理由は?
初めは働きやすさに興味を持ったのですが、一日職場体験をしたときに「この医院は今まで見てきたところと全然違う!」と感動したんです。院長が一方的に指示するのではなく衛生士が主体的に動いていて、患者さんとのコミュニケーションも活発。ここでなら毎日やりがいを持って働けそうだなと思いました。


ー心掛けていることは?
患者さんの気持ちやライフスタイルに寄り添うことです。治療に恐怖心を感じている方や、仕事が忙しくて頻繁に来院するのが難しい方もいらっしゃるので、しっかりとご状況を伺い、その方に合った来院ペースやケア方法をご提案するようにしています。最初は「本当は医院に来るのも嫌なんです」とおっしゃっていた方がだんだん笑顔になり、「また次も診てください」と言ってくださったときは本当にうれしかったですね。


ー新人教育体制は?
入職後は3ヶ月の研修期間を設け、カリキュラムに沿って教えていきます。まずはアシストから経験し、口腔内撮影、クリーニングと少しずつステップアップ。練習の際は必ず誰かが患者さん役になりますし、難しかったことは業務日誌などで伝えてもらえれば丁寧にアドバイスするので、苦手なままになってしまうことはありません。また仕事をする上での姿勢や患者さんとの向き合い方など、社会人として必要な知識を学べるのも当院の魅力。接遇・マナーにもちゃんと自信を持てますよ。


ー今後の目標は?
これまでは予防診療を中心に学んできましたが、今後は補綴や矯正にも力を入れたいと思っています。患者さんや後輩に質問されたら何でも答えられるような衛生士になりたいですね。また新人さんの悩みをくみ取り、先回りしてサポートするのも目標の一つ。「山口さんになら何でも相談できる」と言ってもらえるよう、話しやすい雰囲気をつくっていきます!
職場風土
- Our Workplace -

歯科衛生士山本 美紀さん
20年目 入職
2013年
みんなに認めてもらえるからどんどん自分が好きになる
何事にも前向きに取り組む風土が特徴の当院。言葉一つにも「ポジティブであること」を大切にしており、院内にはいつも「すみません」ではなく「ありがとう」が飛び交っています。また、個々の評価においても「できないこと」より「できたこと」を重視。お互いの良いところを積極的に伝え合っているので、仲間のことはもちろん、自分のこともどんどん好きになれますよ。ここぞという場面では真剣に、楽しむときは全力で!そんな職場で、職業人としての喜びを実感しませんか?
やまぐち歯科を知る
3つのQ&A
- About Our Clinic -
Q1 診療の特徴は?

Q2 スキルアップ支援は?

Q3 働きやすさについて教えてください

医院情報
やまぐち歯科
- 滋賀県草津市南草津3-5-4
スタッフが語る
「ココが当院の魅力です」
- Staff's Comment -
DH歴5年目
竹本 唯衣さん
太成学院大学歯科衛生専門学校卒
優しさと情熱は世界一!自慢の仲間がいます
院長は、患者様だけでなく働く私たちやその家族のことまで親身になって考えてくださる方。スタッフも思いやりがある人ばかりで、産休から復帰する際も皆さんに温かく支えてもらい本当に助かりました。優しさと情熱は世界一の医院だと思います!
DH歴10年目
松本 梓さん
滋賀県立総合保健専門学校卒
自分の個性を存分に伸ばせる職場
スタッフみんなが互いの個性を尊重しているのが当院の特徴。自分らしさを発揮しながら、のびのびと仕事を楽しめる環境です。もちろん新人さんも、それぞれの長所を伸ばしていけるように指導します。あなたのペースを大切に、無理なく学んでいってくださいね!
DH歴13年目
福永 真希さん
滋賀県立総合保健専門学校卒
明るい笑顔にあふれた医院です
小児矯正に力を入れているため、患者さんは小さなお子さんが中心。親御さんとのコミュニケーションも重視しており、院内はいつもにぎやかです。子どもたちの健やかな成長を見守っていくことができ、衛生士としてのやりがいを実感できますよ。