
2年目 入職
2021年
医療法人 裕誠会たかしま歯科
「ここなら、大丈夫!」入職前からそう思えた

医療法人 裕誠会たかしま歯科
歯科衛生士 宮下 郁美 さん
ナゴノ福祉歯科医療専門学校卒出身地:長野県伊那市/DHを志したきっかけ:子どもの頃に矯正治療を受け、優しくカッコ良いDHに憧れた/休日の過ごし方:同期とスイーツを食べに行く
ー当院を選んだ理由は?
私が職場選びで重視したのは、歯科衛生士専用の個室があり、患者担当制で診療ができることです。当院はそれを満たしている上、院内がキレイで設備も整っており、ここでなら充実した仕事ができそうだと感じました。朝礼から見学させてもらったことで、働くイメージも明確になりました。


ー入職前に不安はあった?
ありませんでした!見学のときに先輩たちや院長が優しく対応してくれたので、こんな雰囲気の職場なら絶対に大丈夫だと思いました。実際に、入職後は手厚いサポートがあり、一つひとつできているか確認しながら研修を進めてくれたので、焦ったりすることなく仕事を覚えられました。


ー現在の仕事内容は?
最近、歯周病治療のデビューをしたところで、歯科衛生士業務が少しずつ増えています。患者様のお口の中を触っていると、改めて「私、歯科衛生士なんだ」と思えて感慨深いですね。心がけているのは、相手の立場に立つこと。自分がしてもらいたいことを考えながら接するよう努めています。


ー最近うれしかったことは?
私はテックの作製が苦手で、先日も失敗してしまって。でも諦めずに頑張ったらなんとか形になり、自信につながりました!しかも当院では、このような努力や成長を周りが見ていてくれます。今日は朝礼で「宮下さんはテックが上手です」と全員の前で褒められ、とてもうれしかったです。


ー後輩へのメッセージを!
当院の先輩たちは、とても向上心がある上フレンドリーで、尊敬できる人ばかりです。面倒見もよく、一つひとつ丁寧にやり方を教えた上で仕事を任せてくれるので、初めてのことにも無理なく取り組めるんです。当院は、そんな新卒入職にぴったりの職場。ぜひ、安心してお越しください!
一日のスケジュール
- Schedule -
-
出勤・朝礼
朝礼は「スタッフの良いところ」を褒め合うコーナーがあります。
-
午前診療
約6名の患者様を診療。「ありがとう」の言葉が励みになります。
-
昼休み
調理師さんが作ってくれた温かい食事を毎日食べられます!
-
午後診療
約8名の患者様を担当。掃除や滅菌も診療時間内に行います。
-
後片付け・終礼
終礼をして退勤。同期4人は仲が良く、家に泊まりに来ることも。
医院情報
医療法人 裕誠会
- たかしま歯科愛知県津島市宮川町1-97-2

医療法人 裕誠会 たかしま歯科の動画をチェック! »