エリアからインタビューを探す

卒業校からインタビューを探す

フリーワードでインタビューを探す

「こんな風に働きたい!」その憧れに近づいている
DH歴
2年目
入職
2021年

おしむら歯科・こども矯正歯科クリニック

「こんな風に働きたい!」その憧れに近づいている

愛知県の歯科医院「おしむら歯科・こども矯正歯科クリニック」に勤める鬼頭 奈帆さんのインタビュー記事です。一日の業務の流れや、新人研修についてもご紹介します
歯科衛生士 鬼頭 奈帆

おしむら歯科・こども矯正歯科クリニック

歯科衛生士 鬼頭 奈帆 さん

愛知学院大学短期大学部卒

DHを志したきっかけ:身内に歯科医師がおり、歯科業界に興味があった

ー入職の理由は?

当院を見学した際、ドクター・歯科衛生士・歯科助手が、お互いに意見を出し合いながら診療を進めている様子がとても魅力的だったことです。また小児の矯正治療で、歯科衛生士がお子さんとも親御さんとも近い距離感で向き合っている姿を見て「私もこんなふうに働きたい」と憧れました。

ー入職前に不安はあった?

やはり技術面が不安でしたね。先輩たちのようにできないことで、引け目を感じるのではないかとか…。でも、入職後は先輩たちが親身に練習に付き合ってくれたおかげで、少しずつ自信がついていきました。何より、皆さんの意欲の高さに引っ張ってもらったという面が大きかったですね。

ーどのように学んでいる?

院内で先輩に教わるのはもちろん、院外の研修にも多数参加しています。例えば、SRPを実践する前にはペリオの講習を受講しました。技術だけでなく知識も学び、しっかり理解した上で臨床に入るのが当院の方針。初めて働く職場が、基礎からきちんと固められる環境で本当に良かったです。

ー印象的な患者様は?

初めて私が一人で担当した、歯科医院が10年ぶりという患者様です。口腔内写真を見せながら予防の大切さを説明したところ、お口に関心を持って歯磨きを頑張ってくれるようになり、歯茎の状態も改善して。患者様の意識を変えられたことがとてもうれしかったし、自信にもつながりました。

ー今後の目標は?

幅広い知識を身につけて患者様の興味を引き出し、楽しく通院してもらうことです。先輩のように相手に寄り添い、何を聞かれても根拠に基づいた的確な答えが返せる歯科衛生士になりたいですね。あとは、オーストラリアへの研修旅行に私も参加してみたいと院長にお願いしているところです!

一日のスケジュール
- Schedule -

  • 出勤・朝礼

    朝礼ではアポイントを確認するほか、気づいたことを共有します。

  • 午前診療

    予防や歯周病治療が中心。SRPは先輩にチェックしてもらいます。

  • 昼休み

    毎日お弁当が支給されます。月1回の研修の日はステーキ弁当!

  • 午後診療

    念願の小児矯正にも関わっており、お子さんの成長が楽しみです。

  • 後片付け・退勤

    片付けは勤務時間中に済ませるので、診療が終わり次第退勤。

医院情報

おしむら歯科・こども矯正歯科クリニック

  • 愛知県名古屋市中川区細米町1-7
鬼頭 奈帆さんが働く職場の求人情報はこちら
動画コンテンツ
歯科衛生士求人動画サイト「CAMSTA」で
おしむら歯科・こども矯正歯科クリニックの動画をチェック! »

関連インタビュー

« TOPページへ戻る

鬼頭 奈帆さんが働く
職場の求人情報はこちら

経験者向け求人情報 新卒向け求人情報
動画コンテンツ
歯科衛生士求人動画サイト「CAMSTA」で
おしむら歯科・こども矯正歯科クリニックの動画をチェック!

« TOPページへ戻る