
7年目 入職
2018年
医療法人 清歯会
この患者様を治したい!まっすぐに、そう思える

医療法人 清歯会
歯科衛生士 平田 有里恵 さん
新大阪歯科衛生士専門学校卒勤務院: 桂川浅井歯科医院/出身地:京都府/休日の過ごし方:朝イチでホットヨガに行き、その後、友人と買い物や食事を楽しむ/モチベーションUP法:欲しいものを買う!
ー入職の決め手は?
就職活動では、きちんと教えてもらえることと、歯科衛生士として活躍できることを重視していました。当院を見学した際に、仕事の流れや歯科衛生士の業務内容などを先輩に質問したところ、すべてに明確な答えが返ってきて。ここでなら理想の働き方ができる!と直感しました。


ーどのように学んだ?
私は入職前に2年の臨床経験がありましたが、自分から希望して新人研修を受けました。先輩に質問したり、練習をお願いしたりすると、いつでも快く対応してもらえて、とにかく安心でした。初めて独りで診療した際にも先輩が見守ってくれたので、緊張しつつも楽しく取り組めました。
ー仕事のやりがいは?
担当の患者様とじっくり向き合って、お口の状態を改善できることです。治療方針から自分で考えていけるので、大きな充実感があります。このように診療に打ち込めるのは、全員が「病気を治したい」という思いを共有し、互いを尊重し合っている環境だからこそ。相談もとてもしやすいです。


ー最近した相談は?
重度の歯周病の患者様で、歯磨きもSRPもできているのに、なぜか症状が改善しないことがあって。そこで、口腔内写真を見せて理事長やドクターに相談しました。すると「食いしばりが原因かもしれない」というアドバイスをもらえ、新たなアプローチで治療を進めることができました。
ー今後の目標は?
患者様にずっと慕ってもらえる“あったかい歯科衛生士”になることです。そのため現在、治療技術に加えて歯の大切さの伝え方も磨いています。当院は、努力に対してみんなが背中を押してくれるので、本当に学びやすいですよ。私自身も、後輩を優しくサポートできる先輩でありたいですね。


一日のスケジュール
- Schedule -
-
出勤・朝礼
スタッフ全員で準備。朝礼では当番が一言スピーチをします。
-
午前診療
診療のほか、サブチーフとして後輩指導や業者さんへの対応も。
-
昼休み
休憩室に集まって昼食。食後は練習をすることもあります。
-
午後診療
忙しくなる夕方は、インカムで声を掛け合って連携を取ります。
-
後片付け・退勤
片付けが済んだら、「お疲れ様です」と声を掛け合って退勤。
医院情報
医療法人 清歯会
- 浅井歯科医院京都府京都市西京区松尾木ノ曽町58-5
- 桂川浅井歯科医院京都府京都市南区久世高田町376-1
- 洛西口浅井歯科医院京都府京都市西京区川島六ノ坪町63-1