エリアからインタビューを探す

卒業校からインタビューを探す

フリーワードでインタビューを探す

患者様にとって一番の理解者になりたい
DH歴
5年目
入職
2018年

医療法人 ライフスマイルますだ歯科医院

患者様にとって一番の理解者になりたい

大阪府の歯科医院「医療法人 ライフスマイルますだ歯科医院」に勤める西岡 みゆきさんのインタビュー記事です。一日の業務の流れや、新人研修についてもご紹介します
歯科衛生士 西岡 みゆき

医療法人 ライフスマイルますだ歯科医院

歯科衛生士 西岡 みゆき さん

穴吹医療大学校卒

出身地:徳島県/DHを志したきっかけ:手に職をつけるため/休日の過ごし方:映画鑑賞/特技:落ち込まない/モチベーションUP法:おいしいごはんをたくさん食べる

ー当院を選んだ理由は?

まずは教育体制が整っていることです。マニュアルがあり、きちんと段階を踏んで本番に臨めると聞き、安心して働けそうだと思いました。また大阪の中でも住みやすく、治安が良い立地にあるのも決め手の一つ。遠方からの入職でしたが、安心して一人暮らしを始められました。

ー研修期間は?

教育担当の先輩からマンツーマンで施術のポイントを教わりました。練習には必ず付き添ってもらえたので、分からないこともすぐ確認できましたね。当院の良いところは、若手からベテランまで幅広い衛生士が在籍していること。特に同期2人の存在は、すごく支えになりました。

ー難しかったことは?

患者様への説明です。当院は対話を特に重視しているので、求められるレベルに達するのに苦労しましたね。伝わりやすいように話の順番を工夫したり、理事長の説明を参考にしたりと、試行錯誤しながら慣れていきました。今では、患者様の反応を見ながら話し方を変えたりもしています。

ーやりがいは?

やはり、担当の患者様と信頼関係を築けることです。診療を重ねるにつれ、その方の口腔にどんなリスクがあるかが分かってきたり、気になることを相談していただけたりするのが楽しくて。院内で患者様のことを一番理解している存在になれた!と思うと、さらにやる気も高まります。

ー今後の目標は?

診療枠を担当患者様のアポでいっぱいにすることです。そのためにも患者様が求めているものをくみ取り、満足いただける45分を提供していかなければと思います。また最近はiTeroの操作も勉強しているところ。早く使えるようになって、矯正の患者様に実践したいです!

一日のスケジュール
- Schedule -

  • 出勤・朝礼

    掃除をしてからカルテチェック。朝礼で連絡事項を共有します。

  • 午前診療

    出勤前の会社員の方が多く来院。時間通りに終えられるよう意識。

  • 昼休み

    今はスタッフルームやチェアに分かれてご飯を食べています。

  • 午後診療

    主婦や高齢の方がメイン。一人ひとりに合わせてお話しします。

  • 後片付け・退勤

    片付け後、終礼で初診報告や来院患者数の共有をして退勤します。

医院情報

医療法人 ライフスマイル

  • ますだ歯科医院大阪府豊中市上野西3-13-55 1F
西岡 みゆきさんが働く職場の求人情報はこちら
動画コンテンツ
歯科衛生士求人動画サイト「CAMSTA」で
医療法人 ライフスマイル ますだ歯科医院の動画をチェック! »

関連インタビュー

« TOPページへ戻る

西岡 みゆきさんが働く
職場の求人情報はこちら

経験者向け求人情報 新卒向け求人情報
動画コンテンツ
歯科衛生士求人動画サイト「CAMSTA」で
医療法人 ライフスマイル ますだ歯科医院の動画をチェック!

« TOPページへ戻る