
3年目 入職
2020年
千葉総合歯科稲毛 矯正歯科
自分の強みを生かせる場所に出会えた

千葉総合歯科稲毛 矯正歯科
歯科衛生士 田中 葵 さん
東京歯科大学短期大学卒出身地:千葉県/趣味:歯科に関係ない分野の資格を取る/特技:エレクトーン/モチベーションUP法:大学病院や企業で働いている短大時代の友人と話す
ー現在の仕事内容は?
通常の歯科衛生士業務のほか、トリートメントコーディネーターの資格を生かしてコンサルティングも担当しています。私はもともと人と話すことや考察することが得意なので、強みを生かせることがありがたいですね。このように自分の興味ある分野や長所を伸ばせるのも、当院の特徴です。


ー心がけていることは?
患者様の気持ちを大切にすることです。セルフケアの指導の際にも、“お説教”と感じさせないように、「なぜそれが必要なのか」をきちんと伝えることを心がけています。患者様に信頼していただき、「次もあなたにお願いしたい」と指名してもらえたときは、とてもうれしいですね。
ー難しいと感じることは?
患者様は一人ひとり、生まれ育った環境や生活状況が違います。私はまだ人生経験が浅いため、そのような背景を想像しきれないこともあって。できるだけ患者様のことを理解できるように、積極的に本を読むなど、さまざまな人の生き方や考え方に触れることに取り組んでいます。


ー今後の目標は?
コンサルティング業務を通じて、医院の成長に貢献することです。もちろんその前提は、患者様のニーズにきちんとお応えしご満足いただくこと。多くの方に当院を選んでいただいた結果、売り上げが伸び、それがスタッフに還元されてモチベーションが上がる。そんな良い循環を目指しています。
ー当院の良さって?
私が当院を選んだ理由は、来院患者数が多く症例が豊富なこと。幅広い知識や技術を身につけ、オールラウンドに活躍したい方に最適な環境です。加えてスタッフ数が多いのもポイント。いろんな先輩のやり方を見ることで対応力を養えますし、ほどよい距離感で自由な空気だから働きやすいですよ。


一日のスケジュール
- Schedule -
-
出勤・朝礼
みんなで協力して準備をした後、朝礼で連絡事項などを共有。
-
午前診療
午前中だけでも約100名と、多くの患者様が来院します。
-
昼休み
昼食の後はお昼寝が日課。それぞれ自由に過ごしています。
-
午後診療
矯正のコンサルでは、3Dスキャナーを使ったシミュレーションも。
-
後片付け・退勤
テキパキと片づけをし、18時ごろに退勤。残業はほぼありません。
医院情報
千葉総合歯科稲毛 矯正歯科
- 千葉県千葉市稲毛区小仲台2-5-3 稲栄ビル1F・6F・7F

千葉総合歯科稲毛 矯正歯科の動画をチェック! »