
4年目 入職
2021年
医療法人 ぼたん会永瀬歯科医院
歯科衛生士であることが、「うれしい」と思える場所

医療法人 ぼたん会永瀬歯科医院
歯科衛生士 土屋 莉奈 さん
山梨県歯科衛生専門学校卒出身地:山梨県/DHを志したきっかけ:子どもの頃から歯科治療に興味があった/趣味:好きなアーティストのDVDを見る/特技:バスケットボール
ー入職の決め手は?
新卒では地元の歯科医院に就職しましたが、「もっと新しいことを学びたい」という想いが芽生え、転職を考えるように。当院を見学に来たとき、適度に自然のある周囲の風景が、地元に似ていることに安心して。そして何より、温かさにあふれた雰囲気に「ここだな!」と直感したんです。


ーサポート体制は?
全員でマニュアルなどの準備を整えて、笑顔で迎えてくれました。私は前職での診療経験が乏しかったため、器具の種類などから、一つひとつ順序立てて学べたことがありがたかったですね。練習にも先輩がたくさん付き合ってくれて、実践する際にも隣で見守っていてもらえたので安心でした。
ー今取り組んでいるのは?
この1年間で予防業務を一通り身につけ、最近はホワイトエッセンス業務を学び始めました。中でもホワイトニングはまったく初めてで、ゼロからのスタート。まずは目の前の試験に合格するため、先輩たちや理事長からいろいろ教えていただきながら、必死に頑張っているところです。


ーうれしいことは?
私は当院に入職してから、今までにないほど勉強しています。でもそれがまったく嫌ではなく、むしろ学べることが、楽しくてうれしくて。また、歯科衛生士として日々患者様に向き合えること自体にも、幸せを感じますね。職場のみんなを見ているうちに、自然とそう思えるようになりました。
ー今後の目標は?
私が憧れているベテランの衛生士は、処置が早くて正確なのはもちろん、患者様への声掛けもとてもすてき。その先輩と話している患者様は、全員が笑顔なんです。それが本当にすごいなと尊敬していますね。私もそんなふうに、笑顔を生み出せる歯科衛生士を目指していきます!


一日のスケジュール
- Schedule -
-
出勤・朝礼
朝礼ではクレドを読み合わせ、みんなでコメントを言い合います。
-
午前診療
小さなお子さんから高齢の方まで、幅広い患者様に対応します。
-
昼休み
自由に過ごしつつ、自然と集まっておしゃべりに花が咲くことも。
-
午後診療
診療でわからないことがあったら、すぐに先輩に相談します。
-
後片付け・退勤
終礼では、その日の良かったことを共有。明るく一日を終えます。
医院情報
医療法人 ぼたん会
- 永瀬歯科医院神奈川県川崎市麻生区上麻生5-39-12 KS柿生206

医療法人 ぼたん会 永瀬歯科医院の動画をチェック! »