エリアからインタビューを探す

卒業校からインタビューを探す

フリーワードでインタビューを探す

人との深い関わりが仕事をもっと楽しくさせる
DH歴
12年
入職
2018年

福増歯科医院

人との深い関わりが仕事をもっと楽しくさせる

神奈川県の歯科医院「福増歯科医院」に勤める福田 千尋さんのインタビュー記事です。一日の業務の流れや、新人研修についてもご紹介します
歯科衛生士 福田 千尋

福増歯科医院

歯科衛生士 福田 千尋 さん

早稲田医学院歯科衛生士専門学校卒

出身地:神奈川県/休日の過ごし方:おいしいものを食べる、ピクニックに行く/特技:グルメ情報の収集/モチベーションUP法:休日を充実させる

ー当院に入職した理由は?

以前に勤めていた職場ではスケーリングが中心で、患者様ともっと深く関わりたいと考えていました。当院では時間をかけて診療ができることや、アシスタントもできることを知って、見学に。そして実際に、予防専用フロアでじっくりケアをしている様子を見て、入職を決めました。

ー入職してからの変化は?

患者様のお口はまず歯科衛生士がチェックするため、口腔内を隅々まで見る癖がつきました。細かく見ると「小さいと思った虫歯が意外と大きかった」など、いろいろなことが発見でき、仕事がさらに楽しくなりましたね。また、予防だけでなく、アシスタント業務も幅広く身につきました。

ーうれしいことは?

一人の患者様に1時間の枠を取っているので、じっくり話をしながら診療ができます。「こんなに丁寧に診てもらったのは初めて!」と喜んでいただけるとうれしくなりますね。なるべく患者様の不安を和らげてリラックスしてもらえるように、声のトーンや表情にも気を配っています。

ー職場の雰囲気は?

職種や年齢の壁がなく、とても仲が良い職場です。困ったときには、ドクターにも他のスタッフにも気軽に聞ける環境だから心強いです。新人さんも安心して働けると思いますよ。おしゃべりが好きなメンバーが多いので、昼休みもワイワイ明るく過ごしています!

ー今後の目標は?

以前に描いていた「患者様ともっと関わりたい」という希望を、ここで実現することができました。当院は、スタッフ一人ひとりの“やってみたいこと”をとことん応援してくれる職場。今後はさらに予防歯科を深く突きつめて、歯科衛生士としてステップアップしていきたいですね。

一日のスケジュール
- Schedule -

  • 出勤・準備

    分担して掃除をした後、その日の患者様のカルテを確認します。

  • 午前診療

    曜日ごとに、治療フロアと予防フロアの担当が変わります。

  • 昼休み

    休憩室でお昼ご飯とおやつを食べた後、仮眠を取ることも。

  • 午後診療

    日中は年配の方や家族連れ、夕方からは仕事帰りの方が増えます。

  • 後片付け・退勤

    残業はなく19時半に帰れるので、仕事後はゆったり過ごせます。

医院情報

福増歯科医院

  • 神奈川県川崎市高津区上作延539-9 MKビル
福田 千尋さんが働く職場の求人情報はこちら
動画コンテンツ
歯科衛生士求人動画サイト「CAMSTA」で
福増歯科医院の動画をチェック! »

関連インタビュー

« TOPページへ戻る

福田 千尋さんが働く
職場の求人情報はこちら

経験者向け求人情報 新卒向け求人情報
動画コンテンツ
歯科衛生士求人動画サイト「CAMSTA」で
福増歯科医院の動画をチェック!

« TOPページへ戻る