エリアからインタビューを探す

卒業校からインタビューを探す

フリーワードでインタビューを探す

自分を好きになるから仕事もどんどん楽しくなる
DH歴
21年目
入職
2013年

医療法人社団 HUNDRED やまぐち歯科

自分を好きになるから仕事もどんどん楽しくなる

滋賀県の歯科医院「医療法人社団 HUNDRED やまぐち歯科」に勤める山本 美紀さんのインタビュー記事です。一日の業務の流れや、新人研修についてもご紹介します
歯科衛生士 山本 美紀

医療法人社団 HUNDRED やまぐち歯科

歯科衛生士 山本 美紀 さん

大阪府立看護大学医療技術短期大学部卒

出身地:大阪府/DHを志したきっかけ:一生働ける医療資格を取りたかった/特技:嫌なことも翌日には忘れる/モチベーションUP法:周りの人を笑顔にすること

ー入職の理由は?

出産後初めての就職だったので、まずはライフスタイルに合わせて働けるところに惹かれました。また「笑顔のある職場」だと感じたことも決め手の一つ。ホームページを見ただけでもスタッフみんながイキイキとしているのが伝わってきて、ぜひここで仕事をしてみたいと思いました。

ー当院の魅力は?

「自分を好きになる」ための学びの機会がたくさんあることです。前向きな姿勢を身につけて、自信を高める。そうやって自分を好きになれば、他人のことも認められる。そんな良い循環が生まれていますね。私も、相手の欠点ではなく長所を見るようになり、仕事がより楽しくなりました。

ー心掛けていることは?

患者様一人ひとりに寄り沿うことです。TBIでも、磨けていないことを指摘するのではなく、まずは患者様の生活背景を理解し、その上でどうすればより良いケアができるかを一緒に考えるようにしています。「診てもらえて良かった」と言っていただけるとモチベーションが上がりますね。

ー後輩指導では?

患者様と同じで、まず理解することです。「どんな衛生士になりたいのか、何がしたいのか」といった夢や目標をしっかり聞き、それを実現できるような指導方法を考えていきます。まだ将来のビジョンが漠然としているという場合は、学びながら探していけるようにサポートしています。

ー今後の目標は?

最近、後輩の育成がすごく楽しくて。課題をクリアしたことを喜び合えるのがうれしくてたまらないんです。これから入職する方も、自分らしくのびのび成長できるように支えていきたいですね。初めはうまくいかないこともあるかと思いますが、絶対できるようにするので安心してほしいです。

一日のスケジュール
- Schedule -

  • 出勤・朝礼

    準備を終えたら朝礼。みんなであいさつしてアポイントを確認。

  • 午前診療

    主にメンテナンスの患者様が来院。対話しながら丁寧に施術します。

  • 昼休み

    ランチの後は練習やミーティングを行うことも。

  • 午後診療

    子どもたちが多く来院。親御さんとも育児の話で盛り上がります。

  • 後片付け・退勤

    子育て中のため、少し早めの17:30に退勤します。

医院情報

医療法人社団 HUNDRED

  • やまぐち歯科滋賀県草津市南草津3-5-4
山本 美紀さんが働く職場の求人情報はこちら
動画コンテンツ
歯科衛生士求人動画サイト「CAMSTA」で
医療法人社団 HUNDRED やまぐち歯科の動画をチェック! »

関連インタビュー

« TOPページへ戻る

山本 美紀さんが働く
職場の求人情報はこちら

経験者向け求人情報 新卒向け求人情報
動画コンテンツ
歯科衛生士求人動画サイト「CAMSTA」で
医療法人社団 HUNDRED やまぐち歯科の動画をチェック!

« TOPページへ戻る