歯科衛生士の年収はいくら?気になるお給料を調べてみました

「歯科衛生士ってどれくらい給与がもらえるの?」と疑問に思っている学生さんや、「自分の給与は高い?低い?」と気になっている歯科衛生士さんは多いはず。
歯科衛生士の給与事情について知りたい方は、参考にしてみてください。

年収

それでは最初に、厚生労働省から発表されている歯科衛生士の平均統計データを見てみましょう。

厚生労働省 令和3年賃金構造基本統計調査

これは全国の「10人以上の歯科医院」で働く歯科衛生士を対象としたデータです。全体の平均は勤続6~7年の30代で、年収は約387万円と計算できます。

年代別

厚生労働省 令和3年賃金構造基本統計調査

1年目は前期(夏)のボーナスが支給されないことが多いため、20代前半の平均年収は比較的低め。30代前半で一度下がっているのは、結婚・出産をきっかけに時短勤務や非常勤になる歯科衛生士が増えるからだと考えられます。

規模別

厚生労働省 令和3年賃金構造基本統計調査

従業員数の多い医院ほど年収が高い傾向にはなっていますが、1,000人以上なのは総合病院の歯科・口腔外科といった限られたケース。全国にある歯科医院のほとんどが100人以下のため、規模を気にする必要はありません。

月収と時給

平均初任給

2021年度クオキャリア掲載医院の初任給平均は、24万5,718円※1となっていました。
ちなみに全職種における大卒者の平均初任給は22万5,400円、専門学校卒では20万6,900円※2。歯科衛生士の初任給は高めと考えていいでしょう。

※1:関東1都3県、愛知県、大阪府の平均
※2:厚生労働省 令和3年賃金構造基本統計調査より

月収

統計データの平均である《30代で勤続6~7年の歯科衛生士》の場合、月収は約27万8,600円。
年齢別の平均月収は以下のようになります。

厚生労働省 令和3年賃金構造基本統計調査
年収と同じく、ライフステージが変わることの多い30代前半では一度下がっています。
歯科衛生士が月収のピークを迎えるのは50代前半で、約34万1,400円。働き始めの20代前半から、9~10万円ほど上がっているようです。

時給

パートやアルバイトとして勤務している歯科衛生士の時給で多いのは、1,100円~1,300円で非常勤全体の約28%。次に多いのが1,300円~1,500円で約26%、1,500円~1,700円と回答しているのは約19%になっています。

令和2年 日本歯科衛生士会 歯科衛生士の勤務実態調査報告書より

ボーナス

ボーナスの有無は、年収に大きく関係します。
ちなみに「ボーナス」は求人情報に書かれている「賞与」のこと。毎月出る給与のほかに、医院ごとの規定によって支給されるお金です。

歯科衛生士の平均統計データによると、年間のボーナスは約52万円。夏と冬、それぞれ25~26万円ほどもらえる計算になります。

厚生労働省 令和3年賃金構造基本統計調査より

ボーナスについてはこちらの記事でも詳しく解説しているので、ぜひ読んでみてくださいね。

年収アップを目指すなら

できる業務を増やす

まずは、歯科衛生士としてできる仕事を増やしていきましょう。
「うちの医院に必要な人材」と評価されれば、給与も自然と上がるはず。チーフとしてスタッフをまとめたり、教育担当として新人さんの指導を行ったり…。通常の歯科衛生士業務+αの仕事をこなせることが、給与アップへの近道です!

認定資格を取る

給与アップの有効な手段として、認定資格を取るのもオススメです。
「認定歯科衛生士が在籍している」というのは医院にとってもプラスになりますし、衛生士に対する患者さんの信頼度も高まります。

<代表的な歯科衛生士の認定資格>
◎日本歯周病学会認定歯科衛生士
日本歯周病学会が認定する資格。ドクターと連携して的確かつ効率的に歯周病への対応を行う、歯周病治療のスペシャリスト。

◎日本口腔インプラント学会インプラント専門歯科衛生士
日本口腔インプラント学会が認定する資格。インプラントの専門知識を持ち、インプラント治療の介助および治療後のメンテナンスを担います。

◎日本小児歯科学会認定歯科衛生士
日本小児歯科学会が認定する資格。小児の虫歯治療・予防歯科だけでなく、口腔機能発達不全症や不正咬合の改善にも携わります。

◎日本歯科審美学会ホワイトニングコーディネーター
日本歯科審美学会が認定する資格。ホワイトニングを中心とした審美歯科の知識・技術を持った歯科衛生士です。

◎日本歯科審美学会歯科衛生認定士
日本歯科審美学会が認定する資格。審美歯科領域全般の高度な知識・技術を持った歯科衛生士です。

大型法人やインセンティブ制度のある医院に就職する

分院をいくつも展開している医療法人では、一般企業のような昇給制度を設けているケースがほとんど。クオキャリアの求人ページには昇給についての項目もあるので、求人情報を見るときはぜひチェックしてください。

審美・矯正治療をメインとしている医院の場合、自費診療の売上に応じてインセンティブが支給されることがあります。営業を頑張った分だけお給料が増えるので、「患者さんとお話するのが好き」「トーク力に自信がある」という歯科衛生士にオススメの働き方です。

よくある質問

Q.男女で収入の差はある?

歯科衛生士において、男女の収入差はほとんどないと考えてよいでしょう。とはいえ、現時点では歯科衛生士の99%が女性。男性は全体の0.4%にとどまっているため、比較材料がないというのが実態です。

令和2年 日本歯科衛生士会 歯科衛生士の勤務実態調査報告書より

Q.歯科衛生士の将来性は?

世間一般的に、歯科衛生士は「将来性がある」と言われる仕事。具体的には、以下のような理由があります。

  • 専門性が高い業務のため、代替できる職業が歯科医師のみ
  • 超高齢社会の日本で、高齢者の口腔ケアを担う役割として活躍できる
  • 売り手市場でニーズが高く、働く場所に困らない
  • 医療系のため景気に左右されにくい

「歯科衛生士は将来性のある仕事」ってホント? 歳をとっても続けられる?

まとめ

歯科衛生士の年収・お給料についての疑問は解消できましたか?
クオキャリアのWEBサイトでは大型医療法人をはじめ、歯科医院の求人情報を多数掲載しています。
歯科衛生士の資格を生かし、納得して働ける職場をぜひ見つけてくださいね!

 

 

新卒歯科衛生士の求人情報はこちら

転職歯科衛生士の求人情報はこちら

歯科衛生士の求人をお探しの方へ
クオキャリアでさっそく見つけてみる
職場を選ぶポイントがわかる!歯科衛生士のための適性診断