歯科医師を志す人のキャリア磨きを応援! 歯科医師を志す人のキャリア磨きを応援!
SHARE!

LOGIN

BRUSH会員ログイン

BRUSHで登録したメールアドレスとパスワード以外にも、
  • 「クオキャリア歯科医師」にすでに会員登録されている方
  • 歯科医師合同就職説明会「MEETUP」に参加されたことのある方
  • クオキャリア「歯科医師国試対策アプリ」に登録されている方(左記アイコンのアプリです)
上記に該当する方は、ご登録の際のメールアドレスとパスワードでログイン可能です。
ログインに失敗しました。ID・パスワードが間違っているか、 会員登録がお済みでない可能性があります。
歯学部エディターズブログ

お茶は神ドリンク(?)

こんにちは。ぴです🌷
今回は大学で得た知識を元にお話してみたいと思います😊

早速ですが、皆さんはお茶を飲みますか? 私はお茶が大好きで毎日のように飲みます。実はお茶には歯に関わる素晴らしい作用があるんです! 何かわかりますか?

それは抗菌作用!!

では、この作用はどこにあるか?
それはお茶の中に含まれている”カテキン”という成分です。この成分が菌の増殖を抑制してくれて、う蝕や歯周病になるのを防ぎます。これは既に研究発表されているため「カテキン、う蝕」などと検索かけてみると論文が見られます。気になる方は調べてみてください🍵

抗菌作用といえば、私たちが持っている魔法の水……”唾液”にもありますね! 抗菌作用をもつ成分は基礎科目の問題で出される印象があります。中でも酵素性なのか非酵素性なのかも過去に国試で聞かれています。私のブログを見たそこのあなた!! 今こそ復習のチャンスです!! 上級生も下級生も同級生もこれを見終わったらすぐに資料で確認しましょう🙃

では!

この先は会員限定コンテンツです。

記事全文をお読みいただくには、1分で出来る!会員登録(無料)が必要です。


Warning: Undefined array key "eccp_settings_enable_reading_progress_bar_for_editors_blog_checkbox_field" in /home/kusanagi/wordpress/DocumentRoot/brush/wp-content/plugins/editor-custom-color-palette/editor-custom-color-palette.php on line 8645