
はじめまして、第4期エディターズとして活動させていただくことになりました、北海道医療大学歯学部2年のころです。
初めてのブログなので、簡単に自己紹介と、私が歯科医師を目指すきっかけについて書こうと思います。
私が歯科医師を志すようになったのは、「人の役に立ちたい」という思いがきっかけです。もともと食べることが好きで、矯正治療を受けた経験から、歯の健康が全身の健康に深く関わっていることを強く感じるようになりました。
将来的に日本では歯科医師の数が減少すると言われていますが、その中で社会のニーズに応えられる職業であることに魅力を感じました。
日本では「痛くなってから歯医者に行く」という意識がまだ主流ですが、海外のように「予防のために通う」文化が広がれば、より多くの人々の健康に寄り添えると考えています。
1年生のときは、石膏で歯の形を彫ったり、人体の構造を学んだりと、歯科医師としての土台を作る基礎的な学びに取り組んできました。これから始まる専門的な授業も楽しみで、やりがいを感じています。
このブログでは、日々の学びや気づきを、自分の言葉で少しずつ綴っていきたいと思います。
読んでいただけたら嬉しいです! これからよろしくお願いします!