歯科医師を志す人のキャリア磨きを応援! 歯科医師を志す人のキャリア磨きを応援!
SHARE!

LOGIN

BRUSH会員ログイン

BRUSHで登録したメールアドレスとパスワード以外にも、
  • 「クオキャリア歯科医師」にすでに会員登録されている方
  • 歯科医師合同就職説明会「MEETUP」に参加されたことのある方
  • クオキャリア「歯科医師国試対策アプリ」に登録されている方(左記アイコンのアプリです)
上記に該当する方は、ご登録の際のメールアドレスとパスワードでログイン可能です。
ログインに失敗しました。ID・パスワードが間違っているか、 会員登録がお済みでない可能性があります。
歯学部エディターズブログ

5年生になっちゃった

とうとう5年生になって1か月が経ちました。日松のかすみです。気づいたら4月はいなくなってしまいました。不思議なこともあるものですね。

今回は5年生初心者が4月に何をしていたのかについてお話していきたいと思います。

4月の学校から課せられた目標はずばり、「病院に慣れよう」です。4月は配属もなく、 6年生について行っていろいろ教えてもらいます。4月の病院はカルガモの親子のような5年生と6年生であふれかえっていました。院内の学生数が単純計算で2倍になるので激混みです。人気のある先生の後ろには6人くらい生徒が見学していることもあります。さすがに多くないか??? 口腔外科など少し狭い診療室の科は人がいすぎて身動きとれなくなります。本当ですよ。

病院で見学する以外にもポリクリと呼ばれる各科の院内前準備実習のような時間もあります。後々、患者さんを相手に麻酔をしたりスケーリングをしたりすることになるので学生同士でその練習を行います。今までマネキン相手にやっていたことを実際の人相手にやると難しいですがとても面白いです。

次回は5年生の1日(春編)をお届けしたいと思います。またね(^^)

この先は会員限定コンテンツです。

記事全文をお読みいただくには、1分で出来る!会員登録(無料)が必要です。


Warning: Undefined array key "eccp_settings_enable_reading_progress_bar_for_editors_blog_checkbox_field" in /home/kusanagi/wordpress/DocumentRoot/brush/wp-content/plugins/editor-custom-color-palette/editor-custom-color-palette.php on line 8645