
- DDS歴 4年目
- 入職 2022年
医療法人財団 興学会 新橋歯科医科診療所プラザ美容外科
患者様が抱える悩みをすべて解消したい


医療法人財団 興学会 新橋歯科医科診療所プラザ美容外科
歯科医師 小野 宇宙 先生
鶴見大学卒出身地:東京都/資格・所属学会:日本スウェーデン歯科学会、日本アンチエイジング歯科学会/DDSを志したきっかけ:医療系総合会社を経営する父の背中を見て/趣味:サウナ、ジム、料理/モチベーションUP法:自分よりも格上を見てマインドを上げる
当法人の常勤になったのは、2023年2月のことです。大学卒業後は当法人で週2回勤務しつつ、別の医院で保険診療の基本を習得。多くの経験を積み、自信がついたところで当法人でのフルタイム勤務を始めました。
熟練した歯科医師が多く在籍しているのが当法人の良いところ。必要な場面では2名体制で治療に入れますし、診療方針を相談するときも複数の先輩からアドバイスがもらえます。どの先輩も優しく、頭ごなしにやり方を押しつけるような人はいないので、安心して技術を身につけられました。
現在は主に、一般診療を担当。近隣で働く幅広い年代の患者様に対し、根管治療などを提供しています。また興学会ではレーザーを使った治療やルミネアーズという歯を削らない審美治療など、他院ではなかなか経験できない治療にも多数取り組めます。印象採得もデジタル化し、院内技工所とリアルタイム通信で指示を受けながら進めているので、患者様に負担をかけることなく精密な型が取れるんです。当法人に入職してからひたすら練習したところ、院内の技工士からお墨付きをもらえるほどになりました。
診療で大切にしているのは、まず主訴を解消することです。歯科医師の目線で他に治療すべき箇所がある場合も、患者様がそのとき最もつらく感じている要素を取り除くことが優先。その上で隠れたコンプレックスをヒアリングし、理想的な口腔を目指すことこそが私のやるべき仕事だと考えています。今後もさらに多くの方の悩みを解消できるよう、インプラントも含めた幅広い治療を学んでいくつもりです。
入職から今まで多くの治療を経験し、力を伸ばすことができましたが、まだ知識・技術ともにさらなるレベルアップを図る必要があると感じています。これから入職する方とも切磋琢磨しながら、当法人を盛り上げていきたいです!






PICK UP!
働きやすさ
勤務は18時20分まで。残業もほぼなく、勉強や趣味の時間も充実できます。休みの曜日も希望を出せるので、ライフスタイルに合わせてのびのび働けます。
-
CHECK!
200坪程の院内には14台のユニットを設置。院内技工所も併設しており、セラミックなら当日中に印象採得・製作・装着までが可能です。
JOB FILE
小野先生の仕事ファイル
-
診療
虫歯治療を中心に担当。主訴を確実に解消できるよう、患者様と密にコミュニケーションを取っています。スウェーデン式の虫歯を溶かす治療や、最新のレーザーで虫歯を蒸発させる自費治療を任せてもらっています。痛みも少なく短時間で終わるので、患者様の満足度も高いです。
-
発信活動
YouTubeやテレビ出演などの活動も、業務の一環として注力。最新の歯科医療について情報を広く発信しています。メディアを通じて当法人を知った患者様の来院もどんどん増えています。
医院情報
医療法人財団 興学会
- 新橋歯科医科診療所プラザ美容外科東京都港区新橋4-9-1 新橋プラザビル2F
- 赤坂歯科診療所東京都港区赤坂5-5-18 オースピス赤坂1F
- 青山歯科診療所東京都港区北青山2-5-8 青山OM-SQUARE B1