
- 入職 2021年
- DDS歴 6年目
医療法人 プレシャスマインド
専門性を追求するため幅広い視野と技術を獲得


医療法人 プレシャスマインド
歯科医師 奥村 一晃 先生
九州歯科大学卒出身地:岐阜県/所属学会:日本口腔外科学会/休日の過ごし方:好きな映画をゆっくり鑑賞/モチベーションUP法:オンとオフをはっきり分け、仕事と遊びのメリハリをつける/座右の銘:一期一会
歯科医師の仕事に興味を持ったのは、自分が矯正治療を受けたことがきっかけ。その後も「矯正歯科をやりたい」という気持ちは変わらず、矯正の症例が豊富な当院への入職を決めました。
当院は臨床研修施設になっていて、教育カリキュラムがあるのはもちろん、すべての診療にマニュアルが用意されています。教育体制が整っているため、安心して一から学ぶことができました。また週に一度のミーティングでは、新患カンファレンスと症例検討を実施。毎週水曜の勉強会や歯周病認定医による院内セミナーなど、スキルをどんどん磨いていけるのも魅力です。理事長を筆頭にスタッフみんなが学びに意欲的で、刺激し合える環境がモチベーションにつながっています!
もちろん、日々の診療の中でも学ぶことはたくさんあります。当院は矯正をはじめ、インプラントや審美などにも力を入れており、保険診療と自費診療の割合はほぼ半々。さまざまな症例をバランス良く診ることができるんです。専門分野に特化するうえでも、一般歯科全般におよぶ知識や技術は必要不可欠。たとえば矯正治療ひとつにしても、虫歯の有無や歯茎の状態、顎の骨がどうなっているか…といった口腔全体を診なければならず、トータルで治療する力が問われてきます。だからこそ、保険診療での経験を通して広い視野と確かな技術基盤をつくり、そのうえで自分のやりたいことや目指す方向性にチャレンジしていける環境に「ここを選んで良かった」と改めて実感します。
私が患者様と接する際に心掛けているのは、まずは相手の話にしっかりと耳を傾けること。口腔の状態から原因を推察できるといって一方的に進めず、常に“患者様の言葉”を重視した診療を行っているうちに、担当数も増加してきました。「奥村先生にお願いしたい」と言ってくださる患者様の信頼に応えられるよう、さらに勉強を重ねていきたいと思っています。




PICK UP!
働きやすさ
当院の魅力は、何でも話し合える雰囲気の良さ。普段多忙な理事長も、スタッフが困ったときは親身にサポートしてくれます。日々のびのびと働ける職場ですよ。
-
CHECK!
光学スキャナー、キャディアックス、マイクロスコープといった最新機器を導入。安心かつ質の高い治療を実現しています。
JOB FILE
奥村先生の仕事ファイル
-
保険診療
一般歯科をはじめ、歯周病治療や小児・義歯など幅広い症例に対応しています。
-
自費診療
理事長に学びながら、矯正をやり始めたところ。インプラントやセラミック治療にも少しずつ挑戦中。
-
後輩指導
臼歯模型や顎模型を使って後輩に技術指導。一緒に学びながら質問に答えたり、相談に乗ったりします。
-
勉強会への参加
より多くの患者様を診られるようスキルの幅を広げるのも重要な仕事。現在は月1回、矯正勉強会に参加。
医院情報
医療法人 プレシャスマインド
- 岐阜プレシャス歯科・矯正歯科.岐阜県岐阜市柳津町東塚3-52-1
- 名古屋栄プレシャス歯科・矯正歯科愛知県名古屋市中区栄3-3-21 セントライズ栄2F